1
本日のご紹介はHAMMER SYCLE Original
Bell Air Cleaner&Adapterのご紹介で御座います。 ベル型エアクリーナ¥19800(汎用)(取り付けアダプタ別売) サイズ : 幅(スカート部) 116mm ベンチュリー径 53.5mm 高さ 86mm アルミの鋳物でございます。最新ハイテクバイクには似合わない ですが、お手頃サイズですので色々なバイクに似合うと思います。正面に向けてもよし、 斜めにして取り付けしてもCOOLな一品で御座います。 ![]() そして今まではAdapter¥4800で別途穴あけ作業¥2000頂いておりましたが。 今回New Adapterが出来上がりましたのでご紹介させていただきます。 今までと違いノーマルと30° 2パターン穴あけ加工しております。 今まで通り¥4800お得な一品で御座います。 S&SスーパーE、B、CVキャブ、ケイヒンバタフライ、Bendix各種取り揃えとります。 ![]() ![]() Bell Air Cleaner装着でこうなります。 ![]() ![]() もちろんAdapterのみの販売も行っております。 オススメで御座います。 セットで購入時はボルトキットサービスとなっております。 気になるかたは、ドッデッチまでお気軽にお尋ねください。 ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-26 20:18
|
Comments(0)
いつもHAMMER SYCLEのホームページを観て下さってアリガトウございます!
いつも見てるよとか、あなたがドデッチさんですか?なんて言われると照れますが素直に嬉しい かぎりで御座います。 本当は毎日更新したいところろなんですけど・・・・・頑張ります。 という訳で本日は今週末のHAMMER SYCLEの様子をお伝えします! ![]() W様が家族総出でご来店、もちろんですが安い買い物ではございません。 なかには食費を節約したり、車は安い軽自動車などなど何かを犠牲にして乗っていられる方が ほとんどで御座います。そこにはもちろん家族の理解がなければ購入は難しいのでございます。 W様は幸せで御座います。もっと喜んでいただけるようにビシッと納車整備させていただきます。 ![]() ![]() こちらはガンダム大好きのI様・・・・ ![]() シャア専用ズゴック頂きました。 ![]() 全6種+レア1種でHAMMER SYCLEぞいのセブンイレブンで購入したそうです。 残6種で御座います。 ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-26 02:33
|
Comments(3)
![]() キックカバーのクラック発見で御座います。 拡大してみると・・・ ![]() ボスの手にかかるとこうなり ![]() こうなります。ボスいわく上側にクラックが入ることが多く修理の際は強度を増すため 厚い肉盛りを行っているそうでございます。 そーいわれるとドデッチも上側にクラックが入っているのよく見ます。 ![]() パンヘッド、ナックル、純正のKick Coverこのように壊れていることが多いです。 どうしても純正にこだわる方、HAMMER SYCLEにて溶接肉盛り、マシニング作業 行っております。 それとHAMMER SYCLEでは只今メカニック募集中で御座います。 上記のような旧車~現行車両まで幅広く作業を行っております。 ハーレーが大好き!!やる気と向上心が有って、わたくしことドテッチと 仲良く働ける方募集しております。 ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-23 01:28
|
Comments(0)
厳しい残暑で御座います。
こんな日は暑い方がご来店されます。 FIRST ARROW's のかずやさん ![]() テンションが上がるとこのような感じに。 ![]() ドデッチはといいますと、ハマハン・・・いいえハマーバーで御座います。 詳しくはこちらからNarrow Midの位置合わせ。Narrow Mid人気の一品で御座います。 すみません交換前の写真撮り忘れました。 ![]() 夜な夜なフェンダーカット中、なんかあ〇こが暑いなーと思いきや・・・・ 火の粉がインしとりました。 ![]() 暑いのは気温だけにしてほしいもので御座います。 バカです。 さてもうひと作業と行きましょう。 ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-18 21:55
|
Comments(2)
HAMMER SYCLE新サービスのご紹介でございます。
汚れたプラグをブラスト加工で清掃するエアーツール導入いたしました。 使用方法はいたって簡単でございます。まずスパークプラグを本体の差込口に差し込み、金色のスイッチボタンを押すだけで、 ![]() 油汚れやカーボンもきれいにとれ、プラグがよみがえります。 ![]() 御代はプラグ一本につき缶COFFEE一本で御座います。 別に缶コーヒーじゃなくても・・・遊び心でございます。 ![]() さておき作業進行状況で御座います。 H様大変お待たせいたしております。フレームからエンジン降りましたのでUP させていただきました。 ![]() M様気温の低くなるころあいを見て、慣らし中で御座います。 ![]() その他にお待ちのお客様作業は順番に進めていっております。ご理解のほど宜しくお願いたします。 ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-13 00:30
|
Comments(0)
前にもご説明いたしましたがHAMMER SYCLEサイト移転中につき、製作途中の所があります。大変ご迷惑をお掛けしております.
オリジナルパーツもカートでの購入が可能になりました。 取付例などもどんどん増やしていく予定で御座います。 っと丁度いいところにオリジナルパーツ盛り沢山のO様がご来店されました。 ![]() オープンミッドコントロールKit&ペグダックテールタイプ ![]() ![]() ![]() オリジナルソロシート ![]() リヤマスタープレート ![]() ホイールカバー ![]() ![]() ハンドルリング ![]() エアクリーナーカバーラウンドタイプ ![]() いやーいろいろと有難うございました。アナログなドデッチでは御座いますが、皆様に解りやすい サイトが運営出来るよう頑張ります。 ![]() ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-10 23:00
|
Comments(0)
いや~今日は暑いですね、旧車にもちょとキツイ気温で御座います。
そんな今日Jet Run告知で御座います。 ![]() ボス、shakin-speedgraphix清水様、shaftsilverworks.本間様、出陣で御座います。 ![]() ![]() 行ってらっしゃいまし。 もちろんHAMMER SYCLEは通常営業しております。 ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-10 12:27
|
Comments(0)
どうも台風のせいか、この湿度にややヤラレぎみのドデッチで御座います。
そしてこ奴もヤラレとります・・・バルブシートリング ![]() 工作機械で削りだし ![]() こ奴を ![]() ![]() マシニングにてシートカット。 ほ~ら綺麗で御座います。 ![]() ![]() バルブスプリングテンション、FL、FLH、ナックル、パン、ショベル、車種や 年式でバルブスプリングのテンションは違うんで御座います。 O/Hの際は車種におおじて点検しとります。 チョッパー車両などでスプリングが違ってたりテンション不良の物も多くあります。 凄い機械で御座います。 ![]() 完成で御座います。B様もう少しお待ちくださいまし。 ![]() ちなみに左がボス愛用のマニュアルで右はドデッチので御座います。 綺麗かつ日本語版で御座います。日々精進いたします。 明日はお休みなので愛読するとしましょう。 ![]() ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-04 19:26
|
Comments(0)
ボスのTool Bag・・・・ベルト破損で御座います。
なんでも16年間愛用しているとか 良いものを長く使う美学で御座います。 ![]() そこでお願いしにやってきたのが、以前ご紹介しました。 TOM’S-GARAGEさん、ボスの要望は綺麗かつ頑丈にとのことで御座います。出来上がりが楽しみで御座います。 ![]() 何やら凄いものが展示?いいえ販売されとりました。旧日本軍の本物だそうでございます。 ![]() 興味ある方は行ってみてくださいまし。 店頭の黒のスタージスが目印で御座います。 ![]() さて明日は台風が来るとの事なので、M様昨日のうちに新規車検完了させておきました。 初期慣らしとう御座いますので、あと少しお待ちくださいまし。 ![]() ■
[PR]
▲
by hammer-sycle
| 2011-09-02 11:27
|
Comments(0)
1 |
スタッフブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||